看護師辞めました。オーストラリア行ってきます。

脱看護師をして英語を習得するためにオーストラリアへ留学したところ、オーストラリアで看護学生になりました。

28歳歳看護師。4年半勤めた病院を25歳で退職し憧れだった海外へ飛び立ったところ、紆余曲折の末オーストラリアで、看護大学に通うことになりました。

看護実習 in オーストラリア 2週目🐤

皆さんおはようございます😃

 

 

完全夜型人間なはずのえりなーすが、毎日4:30に起きて22時前後には寝る生活をしています😂

 

まじで肌が綺麗になってきてるのを実感。

睡眠って大事なんだなぁ〜

 

 

 

さてさて、

今週で、実習2週目が終わろうとしています。

最初はやりたいことやらせてもらっていいー!という印象だったこの病棟。

 

2週目に入ると色々なことが浮き彫りになってきました。

 

 

今回は、かなり愚痴になります。もちろん良いところもあるんだけれど、この1週間学生としてこの病棟にいるには困難が多すぎたのでここで共有します。

 

 

 

 

 

まず初めに、学生がなぜここにいるのか理解してもらえない😂😂😂

なにかと雑用を手伝わせようとしてくる😟

 

 

そして、時間管理のために自分の担当に自分のプランが正しいか確認すると

 

 

正解とかないよって言ってきた。

 

 

チガーーーーウ!

それは知っている。

看護の醍醐味は妥当性の高いケアを提供することだから。

でも、私はあなたと一緒に患者をケアする上で患者のことや病棟のことをより知っているあなたに私のプランであなたのプランとすり合わせできるかを聞いているの。

そうでないと患者のケアができないから。

 

 

でもね、わかってる。

その人看護師1年目だから管理も何も自分のことで一生懸命なの。

 

 

でも、なぜ教育担当は何もしない?

 

教育担当は病棟の看護師だけでなく、私たち学生が実習要項をしっかりクリアして看護を学ぶためにいるんじゃないの?

 

その教育担当でさえも学生の担当でない患者のヘルプに私たちわ入れようと必死。

 

 

じゃあ私たちがいなかったらこの病棟はどうなるの?

 

 

私の語彙力もさることながら、管理がずさんすぎてもう😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

 

 

 

日本の病棟経験がないからわからないけれど、こんなんなのかな?????

 

そうじゃなかった。

 

ちゃんと、学生のやりたいことやらせてくれたし、会議も開いてくれた。

 

日本の看護実習は座学メインになりがちだけど、きちんと学ぶことができたのかもしれない。

 

まじ日本とオーストラリアの看護教育体制を統合してほしい。

日本もっとグローバル化してその素晴らしい看護を広めてくれ!

 

 

そして、オーストラリアのおおらかな雇用体制を日本に取り入れてくれ!

 

 

っていうブログ内容を書いていたら、降りるはずの駅を逃してしまった😂

 

別の駅で乗り換えました。

 

 

そして、通勤?が長すぎてトイレに行きたいーーー!!!!

 

 

膀胱が破裂寸前!

 

あと2駅🥵

 

 

こういうのの繰り返しで膀胱炎になるんだよね🤣

 

 

話を戻して、

 

そんなことがあったので、

実習担当の先生と緊急会議を開きました。

 

先生もうすうす気づいていたようで

 

私たちの身に降りかかっていることをぜーんぶ共有することができました。

 

なんと、病棟の教育担当は先生の前ではめちゃ良い顔するらしい🤣

 

日本と一緒かぃ

どこも一緒なんだなぁー

 

 

でも、ばれてますよ。

 

 

これが少しでも改善されることを祈っています

 

 

 

では今日も行ってきます!