看護師辞めました。オーストラリア行ってきます。

脱看護師をして英語を習得するためにオーストラリアへ留学したところ、オーストラリアで看護学生になりました。

28歳歳看護師。4年半勤めた病院を25歳で退職し憧れだった海外へ飛び立ったところ、紆余曲折の末オーストラリアで、看護大学に通うことになりました。

留学前に行った検査、摂取したワクチン(トラベルクリニック)🐣

みなさんこんばんは。

 f:id:elinna-0317:20170925001402j:image

(金曜の余韻)

 

 

喉の痛みはほぼとれたけれど、倦怠感と胃の不快感がなかなか取れないよ😭

補中益気湯と栄養ドリンクを飲んでいます。アラサーだからかもしれないけど、熱が出ない人って本当にじわじわ体調不良が続くからやーね。身体を冷やさないようにします。もうニットのカーディガン出して来たよ。

 

今日は、プチ引っ越し作業〜〜

実家に荷物を置いてもらいました。

体調が悪かったから両親が取りに来てくれてそのまま置いておいてくれるとのことです。

ありがたき配慮😭

 

そして、なんとか体調が復活してきたので、やっとこさこの記事を書くことができました。

 それにしてもこの記事、なんでこんなに遅かったかって?

 

 

 

 

 

め、めんどくさかったんだもん!!

スミマセン😢

 

はい。

海外旅行に行く時、パスポートとかは容易に浮かびますね。

でも、海外への渡航で気になるのはやっぱり土地特有の感染症とか、衛生面ではないでしょうか?

オーストラリアは先進国ですし、治安もいいですからそこまで怯える必要はないのですが、、、やっぱり海外ですからね。日本と同じ衛生基準ではなさそうです。

 

さらに、わたしは医療従事をしますからそれなりに予防は必要なんですね〜👊

 

留学が決まった方がいらしたら、そういったワクチンの摂取や健康診断が必要かどうか確認してくださいね♡

わたしは、オーストラリアNSWヘルスケアワーカーのガイドライン的なものに沿って検査や予防摂取を行いました。

 

 

検査項目は、

・三種混合(ジフテリア破傷風、百日咳)

B型肝炎

・麻疹、流行性耳下腺炎(おたふく)、風疹

水疱瘡

結核ツベルクリン検査)

です!

 

ですが、ひとつひとつ血液検査をすると全て自費ですので

😱😱😱ということになります。

 

わたしのお世話になったトラベルクリニックさんは、わたしのような留学目的の検査だけでなく、妊娠を予定している方が感染症などがないか検査するための‘マタニティチェック’なるものが存在していました。

 

先生「うーん、これだけ血液検査するならかなり高いですよね、、、(プレママチェックのポスターを見ている)あれでいきますか!そのうち妊娠も考えてますよね!」

 

えりなーす「そうですね(笑)」

 

 

引用です↓↓↓(http://www.navitasclinic.jp/449/

プレママチェックで検査できる項目!

《検査項目》
B型肝炎(現在もしくは過去に感染したことがあるか)
C型肝炎(感染しているか否か)
・梅毒(現在もしくは過去に感染したことがあるか)
HIV(スクリーニング検査ですから擬陽性が多いです。本当に感染しているか否かは、さらに詳しい検査が必要です)
・トーチ症候群の原因となる病原体の抗体検査(IgG検査)
ヒトパルボB19 サイトメガロ トキソプラズマ
麻しん 風しん おたふく 水痘

《検査費用》10,000円+消費税

 

お安い!!!

 

えりなーすはホッと胸をなでおろしました。

 

検査結果は1週間後。

 

麻疹とB型肝炎の抗体値が基準に達していませんでした😭

 

 

B型肝炎のワクチンは、学生時代に打ったはず!!なんで!?なんで!?

 

 

 

先生「多分、3回目のワクチンが半年後とかで期間が開くから忘れる方がいらっしゃいますのでそれかと思います(めーーーーっちゃ早口。えりなーす並。でも嫌いじゃない喋り方だったよ♪笑)」

 

 

 

結果2種類のワクチンを摂取しなければなりませんでした…

 

 

ですが、麻疹のみのワクチンは日本国内で枯渇しており、入手が困難とのこと。

 

先生「MMRならありますので、別に被っても問題ないし、それにしましょう(早口)」

 

 MMRワクチンは、麻疹、風疹、おたふくのワクチンが混合になった新三種混合ワクチンです!

 

当日に、B型肝炎の予防接種とMMRワクチンを打ってもらいました。

 

 

 

さらに、オーストラリアへ行くということで

 

破傷風A型肝炎のワクチンも摂取しました。

 

B型肝炎ワクチンとMMRワクチンは1ヶ月開けて2回目を打つのと、B型肝炎はさらにそこから半年開けて3回目の摂取が必要です。

 

 

B型肝炎ワクチン3回

MMRワクチン2回

破傷風1回

A型肝炎1回

 

 

……

 

 

 

わたしの腕どうなっちゃうの〜〜〜〜😭

 

 

 

 

しかも、中には筋肉注射もあるからめさんこ痛かったですよ。

場所によっては痛くない時もあるらしいのですが、1回目はまじで死にました。

痛くて打った方を下にしては眠れませんでした。

でも、2回目は全く痛くなくて!!!

 

 

あれは一体なんだったんだ風がえりなーすの中で吹き荒れました。

 

ツベルクリン反応は皮下に少し注射するだけなので、へっちゃらでしたが、結構痕が残りました。

f:id:elinna-0317:20170925002615j:image

(かゆかゆでした) 

 

 

すべての検査やワクチンは危険も伴うということを忘れてはいけませんね〜〜

 

 

それと、この結果などを英文で指定の用紙に転記していただきました。

 

 

 

初診代:3000円

 B型肝炎ワクチン2回(もう1回はオーストラリアで受けないといけない):10,400円
MMRワクチン2回:16,800円
破傷風1回:3,200円
A型肝炎1回:10,000円

検査代:13,000円

転記代:15,000円(たしか)

 

 

ヒャッハーーーーーーwww

自由診療って死ぬね!!!

 

 

そのほかにも土曜日に受診すると夜間診療代が加算されたりとかいろいろ加算されて

 

約7万円が!!!

 

 

でも自分の身を守るためだからね。

 

7万円で自分の身を守れるならお安いものよね…

 

ついでにプレママチェックもできたしってポジティブに考えることにします。

 

 

ふぃーーーーー

 

この記事ずっと書きたかったけどめんどくさくてずっと下書きにしてました。

 

けっこうややこしくてあまり見ていただけないかもしれませんが、わたしの記録として残しておきます。

 

 

それと、トラベルクリニックって数が少ないし予約もなかなか取れません。

3ヶ月前くらいから受診しはじめて9月に仕上がりましたので、本当に早めに動いたほうがいいです!

わたしはオーストラリアでB型肝炎の3回目のワクチン摂取をしなければならないのでまたお金がかかります。オーストラリアのワクチンとか高そう。

 

 

という感じで留学前にわたしが摂取したワクチンや受けた検査は以上です!!!

 

スッキリ感がすごいです!!!

 

ここまで見てくださったみなさん!!ありがとうございます!!!

 

 

今荷造りの記事も準備していますのでお待ちください♡

 

 

 

 

明日までに風邪がカーンチ♡しますように。

 

 f:id:elinna-0317:20170925002523j:image

(家でやったパーティの余韻)